もともと七夕は中国から来たもので、晋 唐、明、清、にさまざまな形が変化し現在にいたる。そして日本で最初に七夕を行ったのは、渡来人で、織物の技術を願って行われたと考えられている。宮中でそれらしきものをおこなったのは、記録されたもので見る限り、持統天皇が始めてである。
笹飾りはもともと七夕行事とは何も関係がなく。元は、田の虫除け、農業行事として古くから伝えられたものである。
短冊の色がなぜ5色なのかというと、、「木・火・土・金・水」の五つのものの働きによって生まれたり滅んだりするという中国の「五行説」に求めて、短冊の色を、赤・青・黄・白・黒の五色として、墨と同じ色の黒を紫色に代えて、宇宙の物の形の移り変わる様子を顕すものと言われいる。
0 件のコメント:
コメントを投稿